2003年12月30日

2003年12月29日

M-1グランプリ2003 フットボールアワーが優勝!

去年の時も一番おもしろかったので今年こそはと思ってました。
これでやっと表に出てくるかな。
でも笑い飯もおもしろいな。
ネタだけなら笑い飯の1本目のネタが一番だったかも。
あの漫才の形は新しいですね。
たぶん来年は笑い飯が優勝するだろう。

Mr.Children「くるみ」の監督はやっぱりあの人

下に書いてからやっぱり監督が誰か気になったので調べてみたら
なんと丹下紘希監督でした。
やっぱそうか!
これ撮った監督はタダモノじゃないなとは思ってたのでまさにその通りだった。
今日本で一番かっこいいPVを作れる監督だと勝手に思っているんですが(宇多田のだんなも同じぐらい)、こんな素晴らしいストーリー性のあるものも撮るんですね。
もう何十回も見てますが(笑)、ストーリー、演出、構成、演技など、どれをとっても完璧ですね。
やっぱすごいや。

2003年12月27日

Mr.Children「くるみ」のPVは素晴らしい!

Mr.Children「くるみ」
cover


Mr.children「くるみ」

このビデオクリップは最高です。
出演しているおやじ達の演技がすばらしい。しびれました。
いい顔してます。歌っている時の体の動きもかなりそれらしい。ただの素人じゃないと思う。
ストーリー性もあってジーンときます。大人の人は特に必見です!
最後のオチもきいてます。
今年No1のPVに決定!
これ誰が監督なんだろう?

このシングルCDにビデオクリップも入っているのでぜひ見てください。

2003年12月25日

かっこいい折り紙

現代折り紙
http://www11.ocn.ne.jp/~origami/index.htm

折り紙がここまでかっこいいとは。
折り紙の質感もいい。
ぜひ折り方を知りたいです。

2003年12月24日

ぷよぷよ19連鎖!

ぷよぷよ通で19連鎖
http://ikebukuro.cool.ne.jp/bgooyu/swf/puyo2.wmv(2,2M)

今度はぷよぷよのすごい技。
画面いっぱいのぷよが連鎖ですべて消えます。
これは爽快。
でももう少しスピードがあればなぁ。

2003年12月23日

えぐら開運堂

えぐら開運堂(テレビ東京 毎週金曜日深夜0時09分〜放送)
http://www.tv-tokyo.co.jp/egura/

江原啓之という人を知っていますか?
スピリチュアルカウンセラーという、いかにもあやしい肩書きの人ですが(笑)
どういう人かというと、人には守護霊がついているらしく、その人の守護霊と対話して過去や未来を見てその人の悩みを解決する方向へ持っていくような感じです。
こう聞くとまさにあやしいわけですが、テレビで見る限りなかなかよさそうな感じです(実際はわかりませんが)。

実はだいぶ前にテレビで見てからひそかに注目してた人です。
なぜ注目してたかというと、今まで、霊の見える人っていうのはだいたい悪い霊がとりついていると言いい、恐怖心を与えて除霊するのがほとんどでしたよね(それでつかまった人もいますが)。
でもこの人の場合は、守ってくれている霊がいると言い、その霊の助言を伝えて心の不安を取り除くという新しいタイプの人だと思ったからです。
怯えさせるよりはよっぽどその人のためにもいいと思う。
それにこの人のカウンセリング能力はかなり高いです。
しゃべり方とか雰囲気の作り方がうまいと思う。

あと、この人が他の人と違うなと思うのが(これが一番重要で)、
占い師とかニセ超能力者だと、その人の性格などを言う時にはだいたいその人の顔を見て話します。これは人相学やその人のしぐさや会話の中からたぶんだいたいの性格がわかるんですよね。
だからある程度当たるのは当たり前だと思う。
でも、この人の場合はその人の頭の上の方をじっと見ながらしゃべったりしている。
霊を見ながら話しているそうです。
これが演出だとしたらまんまとだまされているわけですが(笑)
上の方を見ながら話す人ってなかなかいないんじゃないかと思う。

そういうわけでひそかに注目しているんですが、もしこれで法外なお金をとっていたら問題外です(笑)
宗教っぽいことを言っているのはどうかと思いますが、でももしかしたら...という可能性を感じたりします。
気になる人はこの番組を見てみてください。

2003年12月21日

指名手配犯の見つけ方

指名手配犯を見つける方法を考えてみました。
というか手がかりが見つかるかしれないアイデアです。

電車の切符を買う時には必ず行き先までの金額ボタンを押して切符を買いますよね。
ボタンを押す時、普通は指で押します。
ということは乗るたびにあのボタンに指紋を押し付けていることになります。

そこで、裏であの画面からボタンを押した人の指紋データを取り、指紋のデータベースと照合して犯人かどうかを検索すれば、犯人がどこの駅でどこまでの切符を買ったかがわかるはずです。

駅の切符売り場のボタンという点が重要です。
そこからどこへ行くつもりかがだいたいわかるからです。
もちろん犯人の指紋データがわかっている場合に限りますが。

犯人だとわかれば警報が鳴るようにすれば駅員がその場で取り押さえることも可能かもしれません。
犯人でも一度は切符を買って電車に乗ることがあると思うので、その時がきたらある程度の居場所が特定できるかもしれません。

問題は、手袋などをしてボタンを押された時です。
今の技術がどこまで可能なのかわからないけど、手袋の上からでも読み取ることが可能ならばそれも問題ないかもしれません。それが無理ならばこういう技術を取り入れていることを公表しないことですね。
それならば犯人もそんなところまで警戒しないはず。
一般人の個人情報が。。。とかいう他の問題も出てきそうですが。

もしかしたらもう導入されていたりして?

2003年12月20日

ジョジョ単行本表紙 80巻徹底再現

ジョジョ単行本表紙 80巻徹底再現
http://www.geocities.jp/r_sygg/

ジョジョの奇妙な冒険のコミックの表紙を実際にポーズをとって再現しております。
よくこんな無駄な・・・いや、おもしろいことをやってます(笑)
でもやっぱり実際にやると変なポーズが多いですね。
まさに奇妙なポーズだ。

2003年12月18日

プロレスの危険技

垂直落下式動画
http://huma573.at.infoseek.co.jp/

プロレスの危険な技をgif動画で見ることができます。
シューティングスタープレスとかなかなかお目にかかれない技もあるので貴重です。
それにしてもこんな技を受けても試合をできるプロレスラーはある意味最強ですね。
(これでケガをした人もいるけど普通の人なら死んでるはず)
たぶんミルコとかノゲイラとかでも慣れてないからこんな技をくらったらやばいと思う。

2003年12月15日

テトリスの神業

テトリスの神業
http://homepage2.nifty.com/arika_download/mpeg/Death-Gm05.mpg(16,4M)

次のブロックに気付いたらすでに落ちている。
思ったところに落とすだけでも難しそうなのにここまでできるとは。。。
すごすぎです。

2003年12月13日

ファインディングニモ


Amazonで購入する

ファインディング・ニモFINDING NEMO

おもしろかったです。
キャラクターもかわいいし、水のCGもかなりすごい。
という感想は他の人も書いていると思うので、あえてあまり他の人が書いてなさそうな感想を少し。
ストーリー上のネタばれは書いてませんが関連することを知りたくない人は見ないでください。

かなりアメリカンなノリな気がしました(アメリカで作ってるから当たり前といえば当たり前ですが)
しかもニモが生まれてから少しの間、テンポがかなり速くないですか?
間を切り過ぎじゃないの?という気がしてびっくりでした。
最初の方ついていけましたか?(字幕だったからかな)
細かいネタがいくつかあったのに早すぎてあまり印象に残らないのでもったいないと思う。

ニモの父親であるマーリンがあまり父親に見えなかったのは自分だけ?
過保護に子供を思う姿がどちらかといえば父親というより母親の性格に思えてしまいました。
(そのために導入部分があったわけですが)
あと、父親に見えない理由がキャラクターの色にもあると思う。
カクレクマノミの色が赤っぽいオレンジなので女性っぽく見えるのかもしれない。
一般的に男女を色で表すと青が男で赤が女だと思う。
でも一緒に行動していたドリーは女なんですが体が青なんですね。
この映画の場合、赤が男で青が女になっている。
この魚を選んだ時点でしかたないことだけど、もし知らない人がこのキャラクターを見たら男女の区別がわからないと思う。
そこになんとなく違和感を感じてしまいました。
ストーリー上どっちでもいいことなんですが(笑)

あと、映画のパロディがあったりもして知っている人は笑えます。
最後のスタッフロールではモンスターズインクのマイクが出てきたりと最後の最後までしっかり作られているところはさすがです。

最初この映画のことを聞いた時は、魚で映画になるのか?と疑問だったけどさすがピクサーですね。
参りました。
でも次の次は車が主人公ですよ(笑)
大丈夫かなぁ?と思うけどジョンラセター監督なのでまたおもしろい映画になるんだろう。

2003年12月12日

奥のものほど新しい?

お店で並べられている商品は、前に並べられている商品ほど古いものなんですよね。
前にスーパーでバイトをしてたことがあるのでよく知っているんですが、製造年月日の新しいものを一番奥にしまいこんで古いものをわざわざ前に持ってきて並べます。これは古いものを早く買っていってほしいからですね。
でも、冷静に考えると奥の方にあるものほど目につかないから古そうな感じがしませんか?
例えば、家の押し入れとかタンスの中となると逆に奥のものほど使わないものや古いものばかりじゃないでしょうか?
同じ奥のものでも新しいものだったり古いものだったりする。

この構造の違いは何かのアイデアに使えるなぁ、とスーパーで買い物をしていて思いついた。
何かで使うかもしれないので使わないでください(笑)

マスカラのCM

最近気に入ったフレーズ

「まつげは空を目指す」

どんどん上を目指すそうです。
君は何を目指す?
そう言われてる気分だ。

2003年12月09日

ニュースサイトの写真一覧

News-Images.com
http://www.news-images.com/

ニュースサイトを写真でリンクしている海外サイト。
これはこれで新しいリンクの貼り方かも。

2003年12月05日

URLを短くして表示できる

TinyURL.com
http://tinyurl.com/

検索結果のページのアドレスなどは非常に長くなりますよね。
それをページに表示しようと思ったらけっこう邪魔になります。
そこで、このサイトでその長いアドレスを入力して”Make Tiny URL!”のボタンを押すと、その代わりに短いURLを作ってくれます。
そのできたアドレスを入力するだけで元の長いアドレスのサイトを表示してくれます。
どんな仕組みなんだろう?

2003年12月03日

ディズニーのパレードのリハーサルはどこでやっているのか?

ディズニーのパレードで気になることと言えば、どこであんな大規模なリハーサルをやっているのか?だと思います。え?違う?(笑)

まず、園内ではやる場所がない。でもリハーサルをやっていないわけもない。
となるとどこでやるか?
あれだけの規模となると、他の場所に移動して行うには毎回人や機材の移動などでたいへんそうだし、あれだけ徹底した情報管理を行っている会社が誰かに見られるかもしれないところでやるとは思えない。
となるとやはりディズニーランドの中で行っているとしか思えない。
でも園内にはそんな場所はない。
となると、考えられるのが地下だ。

ディズニーランドの地下にリハーサル場や機材を格納できる広場があるはずだ。
しかもかなり巨大な。もしかしたら園内と同じ広さかもしれない。
モノによってはけっこう高さのある乗り物もあるので天井の高さもかなりあると思う。
もしかしたら地下何階もあるかもしれない。
でなければ定期的に新しいパレードを行うには効率が悪すぎる。
あの素晴らしいパレードは広大な地下広場があってこそのパレードなんじゃないかと想像する。

もちろんこれは100%妄想なので本気にしないように(笑)

と思っていたらこんな記事を見つけた。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003120200102.htm
ゴミから地下のことを想像されています。
ここからリンクされているサイトで
http://www.tokihiro.jp/talk/kako4/12.html
地下にゴミ置き場があることを言っています。

色んな意味でディズニーはすごいのだ。

ディズニーつながりで、キャラクター達のサイン
http://www.h7.dion.ne.jp/~disney-1/koresain.htm

2003年12月02日

パスワードを覗くソフト

みえみえパスワード
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/taketani/soft/index.shtml

過去に入力したパスワードを確認するためのソフトです。
ブラウザのオートコンプリート機能やソフトなどでパスワードを設定すると、パスワードの部分が*****などに変わってしまって後で確認することができないですよね。
このソフトはそこに入力したパスワードを見ることができます。
使い方は、ルーペ状のアイコンをドラッグしてパスワードの部分に持っていってマウスを離すだけでウインドウにそのパスワードがあらわれます。
これで忘れてしまったパスワードを確認することができます。

※これは他人のパスワードを見るためのものではありません。